サービスの紹介
対象となるお子さん
医療的ケアを伴う重症心身障害児又は重症心身障害児
・児童発達支援:0~6歳(就学前)まで
・放課後等デイサービス:小学1年~高校3年(卒業)まで
詳細
対象地域 : 世田谷区、狛江市、調布市、その周辺地域
送迎エリア : 片道30分以内の範囲
定員 : 1日5名
営業日 : 月曜日~土曜日9:30~17:30
サービス提供時間 : 児童発達:平日・土曜 10:00~15:00
放課後等: 月曜日 放課後~18:00
火曜日から金曜日 放課後~17:00
土曜日及び学校の休日 10:00~16:00
休業日 : 日曜・祝日、年末年始(12/28~1/3)
その他うぃずが定める日
利用料 : 児童福祉法に基づく1割負担、その他おやつ、創作活動の実費
うぃずの1日の流れ
児童発達支援
~ 9:00 ~ お迎え(送迎車によるお迎え)
~10:00~ 到着
バイタルチェック、荷物確認
~10:30~ 朝の会(今月の歌、体操など)
~11:00~ 個別活動、制作や音楽活動
水分補給、注入など
~12:00~ 昼食
~13:00~ 午後のバイタルチェック
お昼寝
~14:00~ おやつ、水分補給
~14:30~ 帰りの準備、帰りの会
~15:00~ 帰りの送り
放課後デイサービス
~13:20~ 学校・バス停お迎え
(下校時間1便の場合)
~14:40~ 到着、バイタルチェック
~15:00~ おやつ、水分補給
~15:30~ 個別活動、制作や音楽など
~16:00~ 自由時間
~16:30~ 帰りの準備
~17:00~ 帰りの送り
支援プログラム
児童発達支援 支援プログラム
放課後等デイサービス 支援プログラム
児童発達支援・放課後等デイサービス 主な行事・活動